SDKの雑記等 BVEの製作途中を公開して行きたいと思います。
by sdk_kcs
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体BVE
BVE Kakogawa
BVE Shintetsu
BVE 架空鉄道
BVE 車両製作
雑記
模型
未分類
以前の記事
2011年 12月2010年 10月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
フォロー中のブログ
リンク集
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
TOP記事

当ブログにお越しいただきありがとうございます。
リンクはフリーです。
<初めにお読みください>
こちらではBVEの進展など日々の戯言を書いていきたいと思っています。
TOPはぼちぼち変更していくつもりです。
仕事関係のことはあまり書くつもりはないですが。。。
#
by sdk_kcs
| 2011-12-31 23:59
| 雑記
なんとか。。。。
生きてます;
PCを買い換えたのでHP更新が滞ってます;
BVEもおなじく・・・・
とりあえずBlogのスキンを変更してみました。
これからボチボチとやっていきたいのでよろしくお願いします。
そして写真の通りの職業になりました。無事故でいきたいですね。
では・・
PCを買い換えたのでHP更新が滞ってます;
BVEもおなじく・・・・
とりあえずBlogのスキンを変更してみました。
これからボチボチとやっていきたいのでよろしくお願いします。
そして写真の通りの職業になりました。無事故でいきたいですね。
では・・
#
by sdk_kcs
| 2010-10-23 01:11
| 雑記
や ら な い か
先日助役から乗務員試験やらないかと言われてきたSDKです。
予定より早まってあと3ヶ月ぐらいで試験だそうです。
というわけで余計に更新が出来なくなりますがご了承を・・・・・・
ただいま
BVE<模型<東方
というわけでなかなか進まない。
6000系はモーター音付いたところでただいま抑止中
とりあえず乗務員試験に向けて頑張らなければ・・・
予定より早まってあと3ヶ月ぐらいで試験だそうです。
というわけで余計に更新が出来なくなりますがご了承を・・・・・・
ただいま
BVE<模型<東方
というわけでなかなか進まない。
6000系はモーター音付いたところでただいま抑止中
とりあえず乗務員試験に向けて頑張らなければ・・・
#
by sdk_kcs
| 2009-02-20 23:43
| 雑記
生きてますか?
お久しぶりです。

久しぶりにBVEを触りました。うm
やはり全然触ってなかったのでいい出来になりそうにありませんが・・・・(汗

久しぶりにBVEを触りました。うm
やはり全然触ってなかったのでいい出来になりそうにありませんが・・・・(汗
#
by sdk_kcs
| 2008-11-23 14:51
| BVE Shintetsu
神鉄6000
ついに発表されましたね。
なんというか内装は阪急9000に近い・・・・・・
神鉄らしさが全く出ていないですね。
楽しみにしてただけにショックです・・・・・
なんというか内装は阪急9000に近い・・・・・・
神鉄らしさが全く出ていないですね。
楽しみにしてただけにショックです・・・・・
#
by sdk_kcs
| 2008-02-09 00:50
| 雑記
編成


左から1350、1100、1060、南海に似た電車。
この1350は、1357F ちょっと特徴のある編成です。よく見ればわかるかも?
1100は、1121F 2扉で4連ワンマンはこの編成しか居ません。
これで優等列車の運用をするとダイヤがきつい・・・・
1060は、1062+1072+1109F 5連です。前2両は非冷房です。
夏に前2両乗ると扇風機が回ってます。
南海に似た電車は、初めて曲げた時にできた神鉄顔です。いいえ、南海です(謎
今回の神鉄は今出来る力を全部使って作ります。
More
#
by sdk_kcs
| 2008-01-18 02:02
| BVE Shintetsu
完成
初めて まともな車輛ストラクチャーができました。

やっぱりオブジェクト折り曲げるのは難しい・・・・OTL

やっぱりオブジェクト折り曲げるのは難しい・・・・OTL
#
by sdk_kcs
| 2008-01-17 01:19
| BVE Shintetsu
ちょっと更新
パンタなど、クーラの配置を変えました。
やっとオブジェクトが曲げれるようになりました。
側面作らないといけないですね・・・・

やっとオブジェクトが曲げれるようになりました。
側面作らないといけないですね・・・・

#
by sdk_kcs
| 2008-01-16 01:57
| BVE Shintetsu
何だこいつ
かなり昔に作った2000形から改造してこういうものを作りました。

側面は気にしたら負け。 今度撮ってきます
まぁいろいろと手入れが必要なわけで、コイツ非冷房なのにクーラー付いちゃってますw
まぁ種類ふやせばなんとかなるっしょ!


側面は気にしたら負け。 今度撮ってきます
まぁいろいろと手入れが必要なわけで、コイツ非冷房なのにクーラー付いちゃってますw
まぁ種類ふやせばなんとかなるっしょ!
#
by sdk_kcs
| 2008-01-15 00:12
| BVE Shintetsu
初めての・・・・・
今日はじめてMT車に乗りました。
クラッチ操作が難しいですが、なかなかおもしろいですね。
AT車の運転も面白いのですが、MT車の方が個人的に面白く感じました。
ギアチェンジが難しいですねぇ・・・ スタートはなんとなく出来るんですが、ギアチェンジだけよくつかめない・・・・・ エンストはしてないですけど、軽くガクガクしました。
よーは車の運転は難しいけど面白い!
とりあえずBVEは神鉄を先にやってしまおうと思った。
頑張ります。
クラッチ操作が難しいですが、なかなかおもしろいですね。
AT車の運転も面白いのですが、MT車の方が個人的に面白く感じました。
ギアチェンジが難しいですねぇ・・・ スタートはなんとなく出来るんですが、ギアチェンジだけよくつかめない・・・・・ エンストはしてないですけど、軽くガクガクしました。
よーは車の運転は難しいけど面白い!
とりあえずBVEは神鉄を先にやってしまおうと思った。
頑張ります。
#
by sdk_kcs
| 2008-01-13 23:31
| 雑記
あけましておめでとうございます。
皆さんあけましておめでとうございます。
今年も宜しく御願いします。
正月にBVE間に合わそうとしましたが駄目でしたOTL
またそのうち公開するとします。
それではー
今年も宜しく御願いします。
正月にBVE間に合わそうとしましたが駄目でしたOTL
またそのうち公開するとします。
それではー
#
by sdk_kcs
| 2008-01-01 00:48
| 雑記
ぬぉぉぉぉぉ
現在西宮の某氏から譲渡してもらった103系を30N化改造中・・・・・・・
阪神Bトレかなり買いました。ええ買いましたとも、頼まれた分含めて20箱ぐらい!
他の奴はあまり興味がなかったです。
てかまだ阪神Bトレ在庫あるのね。。。。これから買いに行く人もいるので油断できないかもです・・・・
ん?何か忘れてるような・・・・・・・・・・・・
あ9300もう一箱買うんだったそうだった。
明日買いにいけたら行くか
阪神三宮 λ..........
阪神Bトレかなり買いました。ええ買いましたとも、頼まれた分含めて20箱ぐらい!
他の奴はあまり興味がなかったです。
てかまだ阪神Bトレ在庫あるのね。。。。これから買いに行く人もいるので油断できないかもです・・・・
ん?何か忘れてるような・・・・・・・・・・・・
あ9300もう一箱買うんだったそうだった。
明日買いにいけたら行くか
阪神三宮 λ..........
#
by sdk_kcs
| 2007-12-16 00:08
| 模型
鉄コレ

買ってきました。やたら欲しい奴当たってよかったです。欲を言えば塗装をちゃんとして欲しいぐらいですかね・・・・長野電鉄のモハ2002が3両も余った。。。。。。。。。OTL
長電のモハ2001とサハがほしい・・・・・・・・・・
とりあえず現在所持している鉄コレは
限定品
大阪市交30系×2両
阪急1010系×2両
阪急920系×2両
第5弾
阪神×1両(直特さんからの譲渡品)
えちぜんノーマル×2両
ことでん×1両
長電3両編成×2本
長電モハ2002×3両
秩父デハ301×2両
第4弾
大井川2両編成×1本
秩父クハ1011?×1両
第3弾

富士急2両編成×1本(神鉄改造化中)
南海2両編成×1本
一畑2両編成×1本
ですね・・・・・
第5弾は富士急にはかすってませんねぇ・・・・・・
別に欲しいわけではないのですが・・・・・・(汗
#
by sdk_kcs
| 2007-10-21 01:17
| 模型